イスラエルの絶滅動物

30mm銀/ 925プルーフライク

SKU
23126300
在庫切れ
Sold Out
$73.00
仕様
その他の情報
発行年 2021年
材質
品位 925
品質 プルーフライク
重量 14.4g
直径 30mm
額面 1 NIS
発行限度数 196枚
ミントマーク ダビデの星
デザイン Michal Hamawi Mizrahi

「イスラエルの絶滅動物」
イスラエル建国73周年記念コイン
イスラエル銀行発行法定通貨

聖書の中で動物に関する記述が多く見られるのは、かつてイスラエルの地を闊歩していた素晴らしい動物たちが豊富にいたことを示しているからです。しかし、長い年月の間に自然の生息地への危害や違法な狩猟が、彼らに壊滅的な影響を与えています。もう既に絶滅してしまった種もあれば、絶滅の危機に瀕している種も存在します。 
現在では、動物園や自然保護区でしか見ることのできない絶滅危惧種です。 

イスラエル建国73周年独立記念コインでは、絶滅の危機に瀕しているイスラエルの動物のうち3種類を紹介しています。

アラビアヒョウ
かつては砂漠の王者と言われた印象的なアラビアヒョウは、現在では希少な動物となっています。絶滅の危機に瀕しており、ユダヤ砂漠とネゲブ丘陵に数頭のヒョウが生息しているだけです。

カラカル
カラカルは「砂漠のオオヤマネコ」とも呼ばれ、かつてイスラエルに生息していたネコ科の動物のひとつです。現在では、イスラエル南部の砂漠地帯や、ユダヤ砂漠などに数頭が生息しているだけです。生息環境の悪化や餌の減少により、カラカルもほぼ絶滅してしまいました。

ウミガメ
イスラエルに生息するウミガメは、海岸沿いの自然にできた生息地が、マリーナや住宅地などの大規模な建築プロジェクトによって破壊されたため、数が減っています。ウミガメが巣を作り卵を産むためには、人気のない平らな砂地の海岸が必要です。そのような場所がなくなってきており、それがに影響を与え、絶滅の危機に瀕している動物のグループに加えられています。 

エルサレムの聖書動物園(The Biblical Zoo)では、世界の他の動物園と共に、絶滅の危機に瀕している動物を保護するための、世界的な保護プロジェクトに参加しています。 

コイン詳細

表面:イスラエル国章、英語・ヘブライ語・アラビア語で「イスラエル」、英語・ヘブライ語で「2021年 独立記念日」、額面とミントマーク。 10シェケル金貨:「ウミガメ」、2シェケル銀貨プルーフ:「アラビアヒョウ」、1シェケル銀貨プルーフライクには「カラカル」が描かれています。 

裏面:碑文。英語・ヘブライ語・アラビア語で 「イスラエルの絶滅危惧種」、絶滅危惧種を代表する3つの動物である、アラビアヒョウ、カラカル、ウミガメがそれぞれの自然環境の中で描かれています。 

デザイン:ミハエル・ハマウィ・ミズラヒ(Michal Hamawi Mizrahi)

発行名: イスラエルの絶滅動物

シリーズ名: イスラエル独立記念日


カタログSKU tbl_condition 直径 額面 発行価格 材質 ミントマーク 数量 重量
23126300 30mm NIS 1 67$ 銀/ 925プルーフライク ダビデの星 196枚 14.4g
23126380 38.7mm NIS 2 106$ 銀/ 999プルーフ ヘブライ文字「MEM」 249枚 31.1g
33126300 30mm 10 NIS 1,765 $ 金/917 22K プルーフ ヘブライ文字「MEM」 44 16.96g